ラルタンについて


国が進めている地域包括ケアシステム作りをどうすればいいのか?もっと多職種会議を活性化させたい。もっと地域づくりのアイデアを出すやりとりができれば…そんな悩みを持たれている、行政・地域包括支援センター・地域振興会などを対象に、
・地域包括ケアの考え方
・会議を活性化させる、“会議のやり方”  
・会議を促進するファシリテーターの養成・派遣などを行います。

 社会貢献のボランティアでは、長続きしなかったり、必要性が高まらないこともみられます。
 社会の問題を解決にむかわせるソーシャルビジネスによって、継続的な雇用となる地域社会作りのために、地域のみなさんとアイデアを出し合い、ソーシャルビジネスの雇用を生み出すお手伝いをします。

たとえば
天草下田温泉を中心としたヘルスツーリズム
・医療や介護が必要な方が安心して旅行を楽しむ、看護師・介護士同伴の旅行ツアー協力
・家族介護者がリフレッシュできるサービス
・温泉宿長期滞在で栄養士監修の食事
・宿泊部屋でリハビリテーション
・緊急時の訪問看護・訪問診療契約

・夏休み期間中の、廃校を利用した子ども&高齢者のデイサービス
・イベント等の情報発信
・農作物生産者・お店の方々と一緒に「マルシェ(市場)」の定期開催
・電気自動車普及のための行政・企業への協力

・リビングウィル(終末期の医療やケアについての意思表示)の支援
・聞き書きによるエンディングノートの作成、写真撮影
・グリーフケア(遺された家族の心に寄り添った支援)思い出のDVD作成

事業活動以外では、
・動機づけ面接を習得するカウンセリングスキル講座
・天草ホームケア研究会(在宅療養・在宅介護の勉強会)
・職場でのメンタルヘルス対策講座
・職場での受動喫煙対策講座
・学校での防煙授業
など、各種講演会、研修、講座など承ります。
 金額などはご相談ください。

活きいきとした、地域づくりを一緒にしませんか